認知症カフェ“うちっこカフェ” 7月、8月、9月の開催報告 (毎月第3金曜 )

7月はシナプソロジーインストラクターの谷島正紀氏を講師に迎え、シナプソロジーを実施しました。シナプソロジーとは「2つのことを同時に行う」、「左右で違う動きをする」といった普段なれない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化を図 …

認知症カフェ“うちっこカフェ” 4月、5月、6月の開催報告(毎月第3金曜 )

4月はボランティア「朗読の会 こだま」さんによる読み聞かせ会を開催しました。演目は絵本「字のないはがき」、「いのちのまつり」、詩「いのちのバトン」など全部で7作品。どれも心に響く素晴らしい作品の読み聞かせでした。 5月は …

認知症カフェ“うちっこカフェ” 1月、2月、3月の開催報告(毎月第3金曜)

1月は「ニューイヤーコンサート」と題して、ピアノとサックスのミニ演奏会を開催。演奏は、特養もみじ館に勤務している職員さん達。演目は70年代の歌謡曲や唱歌、アンコール曲を含めて全7曲。リズムを取ったり、目をつぶって耳を傾け …

トップに戻る